忍者ブログ

よちおの釣り備忘録

室蘭・苫小牧など道南地方で海釣りをしたときの釣果などを書いています。 主にルアー釣りでロックフィッシュ、ヒラメ、サクラマス、青物を狙っています。他にも釣り具の紹介なんかもしたいと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



広告


SNSボタン
関連記事


岩内港と余市港でホッケショアジギとマメイカとヤリイカエギング

よちおです。今回は岩内港でホッケのショアジギング、余市港でマメイカとヤリイカのエギングをしてきました。かなり前から計画していた日本海側への遠征です!今回は地元の釣り仲間のちゅーだいと大学の友人と3人で遠征してきました!

本当は戻りのブリのショアジギをしようと思っていたのですが、今年は戻りのブリの調子が悪くあまり期待できないようだったので、ブリは諦めてホッケとイカに照準をしぼりました。
ブリは来年の夏のシーズンまでとっておきます・・・


2016年11月26日 6:00~11:30、14:00~18:00
曇りたまに雪 中潮(小潮の次の日の)
岩内港 余市港

岩内港ホッケのショアジギング


広告
ホッケ30匹くらい釣れて食べきれないよ~って困っている妄想をしていたらワクワクして寝れず、結局30分しか寝ずに岩内へ向かいます。室蘭を3時に出て岩内港到着は6:00でした。車から出てみると風が結構強く寒さが体にしみます・・・
ちょうど朝マズメ前だったので、とりあえずすぐに準備してホッケを狙います。


100均ジグでよく釣れると聞いていたので早速100均ジグを付けて投げてはしゃくります。


・・・風と流れが強すぎて着底が分からん。


予報では風速2m、波1mと書いてあったのですが、風速6mは確実にあります。。


釣りしにくい環境だなーと思いながらしゃくっているとグン!と重みがきます。


ホッケ!と一瞬思いましたが引きません。ゴミです。


何度か同じことが起こり確信します。うん、ここの海はゴミばっかりだ。


というわけでゴミばかり釣れるので移動して外海側の防波堤に行きます。かなり長い防波堤な上に雪が一面に積もっていて、滑って危ない上に足が冷えます。。


本当は外海のテトラに乗って釣りをしたいところだったのですが、外海が荒れすぎていて多分死にます。


というわけで長い防波堤をかなり歩いて内海で狙ってみることに。


防波堤の奥まで行けば内海でも結構水深があって期待できます。しばらくしゃくっているとちゅーだいにヒット!


あまり竿はしなってないので小物かな?と思ってみていると、カレイでした!30cmほどだったので煮つけが美味しそうです。。


この際ホッケじゃなくてもいいからと竿を振り続けますが、まったくアタリは来ません。。


先週ホッケの群れが入ってきたという情報があったので、来たのになんだこの渋さは・・・


寒い上にちゅーだいのカレイ以外アタリもないので最初の場所に戻ります。


戻ってみると餌釣りの人が1匹釣ったようですが、やはり周りの人も釣れていない様子・・・


うーん今日はホッケだめみたいね・・・


しばらく最初の場所で釣りしてみましたが、結局釣れるのはゴミばかり・・・


寒さもあり体力の限界だったので午前のホッケ釣りはこれで終了。午後からのイカエギングにかけます。


とりあえず早めに余市に移動して冷えた体を温めるためにラーメンを食べます。


ちなみに余市はウイスキーが有名な街で、ウイスキーラーメンを食べてみました。


ウイスキーの味があり、塩味が効いてて美味しかったです。


ご飯を食べ温まると30分しか寝ていないことを体が思い出します。猛烈に眠い・・・


しかしイカは昼間も釣れるので、とりあえず30分くらいやって釣れなかったら車の中で夕マズメまで寝る感じで行きます。


というわけで午後のエギングスタート

余市港マメイカ、ヤリイカエギング



広告




まずは晴れていて海もそこそこクリアなので、1.8号のアカエビカラーのエギからスタート。


開始30分ほど周りの人も誰も釣れておらず、そろそろ車の中で寝ようかなと思っていると大学の友人が・・・


ん?なんかついてるかも・・・


このタイミングでイカを釣りました!マメイカです。


こうなると僕は眠るのを諦めてひたすらしゃくります。


するとまた隣で大学の友人がマメイカを釣ります。周りを見てもマメイカを釣っているのは友人だけなので、もはや友人のしゃくりがスレたイカに効くのでは?と思うほどでした。


それから20分後くらいにやっと僕にもヒット!足元でマメイカが釣れました。


それから10分後にちゅーだいにもマメイカがヒットしてこれで全員マメイカを釣りました。


しかし、せっかく日本海側に来たからには先週そこそこ釣れたというヤリイカを釣りたいところです・・・


10~15分に1匹ほどのペースでマメイカがコンスタントに釣れます。そして徐々に暗くなってきた16時ころに時合が来ます。


僕も友人もワンキャストワンヒット状態でマメイカが釣れます!引かないけど楽しい・・・


5時くらいまで良い感じでマメイカが釣れ、5時くらいからペースが落ち、5時半にはほとんど釣れなくなりました。


投光器を付けている人は釣れているので、投光器に群れが行ってしまったのが原因だと思います・・・


そうなると小さなマメイカも逃すまいと、1.5号のオレンジ系の夜行のエギにチェンジします。


チェンジしてからしばらくして1匹追加してそこからまたアタリがなくなったので、ヤリイカを狙うため大き目のエギにチェンジします。


30分ほどやってまったくアタリがないし、寒さで体も限界なのでここらでやめることにしました。結局結果は友人と二人合わせて40杯。


この後、峠を通るのも嫌だったので札幌まわりで室蘭に帰りました。総走行距離360km。睡眠時間30分でよく頑張った自分!!





あまり多く釣っても大変なだけなのでこれで良いでしょう。しかし、今回はホッケ爆釣やヤリイカも結構釣れるという情報を聞きつけて遠征をしましたが見事に情報に釣られました。


週変わるだけで状況は違いますね・・・ホッケにせよヤリイカにせよ、春の時期にリベンジしようと思います・・・


しかし、マメイカを初めて食べましたが、小さいだけで味はとてもよく、刺身に天ぷら、バター醤油炒め、塩焼きと何にしても美味しかったです!


今年はもう日本海に行くことはないですが、これからのサクラマスの時期や来年の戻りのブリやホッケの時期などにこの経験を活かしたいです。冬の日本海の厳しさを教えられた釣行になりました。


そして、途中の道で思ったのが、室蘭はやはり雪が少ないことです。室蘭はほとんど雪がないため運転に気を使わなくてよかったのですが、室蘭から50kmほど走ると別世界でした・・・


これから日本海側へ遠征に行く方は参考にしてくださると幸いです。次回からはいつも通りロックとそろそろ苫小牧東港でボラとアメマスが釣れ始めるので釣りに行こうと思います。


長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。それでは!
PR


広告


SNSボタン
関連記事